忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【第4回Kokomo to Chari】BMX講師紹介①(大村ボート場)

今回のKodomo to Chariでは、BMXとSKATE BOARDの2つスクールがあります。
参加費は両方共無料!
現役プロライダーの方々や、プロスケーターに教えてもらう非常に良い機会ですので、是非お見逃しなく!


本日はスクールでの講師のご紹介を。


第一回 Kokomo to Chari に来て下さり、SHOWでは華麗な技の数々を披露して下さった【田中 光太郎】氏のご紹介になります!


〈講師紹介 ①〉
・田中 光太郎
・1977年3月4日

日本を代表するトップBMXライダーとして数々の戦歴を残し、独自のスタイルで常に最前線で活躍するトップライダー。


エンターテイメント性に溢れるライディングスタイルで観客を魅了し、様々なステージでアースティストやアスリート達と共演を重ねる。


選手として活躍する傍らで、アパレルブランド"FOUTHIRTY"を展開、BMXブランド"MOTEL WORKS"をプロデュース。
そして次世代育成プロジェクトとして、BMXschool、体験試乗会なども全国各地で展開。
イベント企画、コテンストジャッジ、コメンテータとして活躍するなど、多岐に渡る才能は各界から注目されている。
・主な戦歴
2013年
BMX FLATLAND WORLD CIRCUIT 第3戦 『FLAT ARK in KOBE JAPAN』9位


G-SHOCK REAL TOUGHNESS 福岡 準優勝
G-SHOCK REAL TOUGHNESS 札幌 準決勝出場
2012
G-SHOCK REAL TOUGHNESS 大阪 準決勝出場
G-SHOCK REAL TOUGHNESS 仙台 準決勝出場
湘南 BEACH JAM 準優勝 2009
TOKYO HOLIDAY 準優勝
国際大会「BARCELONA EXTREME SPORTS FESTIVAL」3位
2007
CIRCLE OF BALANCE 出場
2006
KOG ROUND1 2位


KOG 年間ランキング 4位
2005
KOG プロクラス年間ランキング 2位
KOG ROUND1 3位
KOG ROUND2 準優勝
KOG ROUND3 準優勝
2004
ASIAN X-GAME (MALAYSIA) 準優勝
FLAT GROUND (オランダ) 3位
2003
ASIAN X-GAME (MALAYSIA) 準優勝
KOG シリーズチャンピオン(JPN)
KOG ROUND1 準優勝
KOG ROUND2 準優勝
KOG ROUND3 準優勝
2002
CBF NIAGARA (USA) 3位
東京 B1 グランプリ (JPN) 優勝
ASIAN X GAME (MALAYSIA) 3位
2001
CORE X-SUMMER GAME (JPN) 優勝
PLANET X-GAME (オーストラリア) 3位
LA REVOLUTION (CANADA) 準優勝
・主な活動
MUSICTOUR
きゃりーぱみゅぱみゅ全国ホールツアー
EXILE 全国ドームツアー
MIYAVI japan tour
MODEL
タバコセブンスター広告モデルを2年間
写真入りのタバコも販売
ACTIVITY
PHILIPS 企画ロシア政府公認 世界初
地上9000m 無重力状態でのBMXridingを成功させる
SHOW
RIP SLYME LIVE『真夏のWOW』
BEAMS 東北プロジェクト
RedBull SHOW teamとして全国で活動
ポンキッキ ガチャピンチャレンジ
etc...


【第4回Kokomo to Chari】協賛企業紹介(大村ボート場)

最近は雨ばかりが続きますが、皆さまどうお過ごしでしょうか?
当店は雨が降っても変わらず修理ばかりやっております(笑)

第4回目となる今回のKodomo to Chariでも、様々な企業から協賛を頂いております。
ご協賛して頂いた方々、誠にありがとうございます。


本日は協賛して下さった企業様のご紹介になります。


〈協賛企業紹介①〉


企業名:STRIDER


==HPはこちらから==
リンク:http://www.strider.jp/index.html


ランニングバイクと言えば、皆さんご存知のSTRIDER。
その企業であり、STRIDERは勿論、STRIDERの関連パーツやSTRIDER CUP等の公式大会、アドベンチャーゾーンの特設コースでの試乗会なども行なっている企業になります。


最近では熊本で地元のお店と協力し、熊本・大分復興支援 【 がんばろう!九州ストライダーグランプリ!】など、そういった復興支援活動も行なっております。


STRIDER様、この度は本当にありがとうございます。


【第4回Kokomo to Chari】イベント詳細・コンテンツ内容など(大村ボート場)

お待たせしました!
11/6(日)開催の【第4回 Kodomo to Chari】のコンテンツなどの詳細をお知らせ致します!


開催場所はいつもの場所ですが、イベント開催日から新たに大村ボート場にBMXやバスケットボール、ダンスやスケートボード、ランバイクなどを遊べる広場が出来ます!
スケートボード用のミニランプやダンス用の鏡などもあり、遊ぶのにも練習にも持ってこいです!


【第4回 Kokomo to Chari】
開催日 :11/6(日)
開催場所:大村ボート場 Extreme Park(仮名)
開催時間:10:00〜17:00


〈コンテンツ〉
・ランバイクレース
2歳クラス 3歳クラス 4歳クラス 5〜6歳クラス
の合計4クラスによるランバイクのレースになります。
レース参加条件・レース詳細やエントリーなどは下記URLからお願い致します!
ランバイクレース・エントリー詳細

・ストライダー試乗


試乗用コースでのストライダーの試乗になります。
ストライダーに乗った事が無い子やストライダーが気になる方は是非試乗させてみて下さい!


・BMX試乗・スクール・SHOW CASE
講師:田中 光太郞
   田邉 泰志
   吉田 幸生


プロのBMXライダー3人によるBMXの試乗会やスクールになります。
子供から大人、初心者向けから上級者向けまで幅広く行います!
長崎では中々無いので、是非教わりに来て下さい!
他には3人によるSHOW CASEもあり、華麗な技の数々を是非見て下さい!


・スケートボード試乗・スクール・SHOW CASE
講師:槙 大輝


東京オリンピックの競技にもなったスケートボード!
プロスケーターによるスケートボードの試乗やスクールになります。
こちらも初心者から上級者向けまで幅広く行います!


以上4つになります!


今回も親子で楽しめるイベントとなっています!
是非お越し下さい(^^


Extreme Festa 2016 in Boat Race OMURA レポート

9/25に開催したExtreme Festa 2016から約2週間程経ちましたが、当日は来て下さった方々・協力して下さった方々、ありがとうございました。

お陰様で合計来場者数2000人以上という盛況で、無事終える事が出来ました。

今回はBMXやフリースタイルフットボール、バスケットボールやポールダンスなど、ちょっと今までと内容が違っていましたがいかがでしたでしょうか?

こちらでは中々見れない華麗な技や演技等々、中々に良い刺激になったのではないかなーと思います。

そして今回のイベントを、Kodomo to Chariでもお世話になった渕上映写室様に動画にして頂きました!
渕上映写室様ありがとうございます!

イベントがどんな様子だったか、凄く伝わる動画になっていますので、是非ご覧下さい(^^
※画像に関しては現在厳選中ですので、お待ちください。

来年も開催する予定ですので、お楽しみに!

【第4回 Kokomo to Chari】ゲスト紹介・エントリー状況(11/6 大村ボート場)

10月に入ったと言うのに、まだまだ暑い日が続きますね・・・
先週は神戸に自転車の展示会に行ってきたのですが、やっぱりあちらの方が涼しいですね。
あっちの涼しさ、こっちに分けて欲しいくらいです(笑)


今回は11/6(日)に開催する【第4回Kodomo to Chari】にて、来て下さるゲストの紹介になります。

今回来て下さるゲストは、第1回Kokomo to ChariでBMXスクールやパフォーマンスを披露して下さった、プロライダー【田中 光太郎】氏・【吉田 幸生】氏の2名に加え、更にプロライダーであり、各地方でBMX講師としても活躍しておられる【田邊 泰】氏の以上3名が来られます!


イベントではこの3名によるBMX体験会やスクールなどもあります!
※BMXスクール等の詳細は後ほど掲載致します。


ランバイクレースのエントリーも、お陰様で続々とエントリー来ております!
シェア等して下さった皆様ありがとうございます。

現在のエントリー状況ですが、下記の通りになっております。

2歳クラス  :6名
3歳クラス  :10名
4歳クラス  :12名
5・6歳クラス  :7名

まだまだエントリー募集していますので、是非ご参加下さい!
ランバイクレースの詳細に関しては以下のURLの記事をお読み下さい。
ランバイクレース・エントリー詳細・受付