忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Kodomo to Chari】出店ブース募集のお知らせ(大村ボート場)

エントリー開始から4日ですが、続々とエントリー来ております。
エントリーして下さった方々、情報拡散などして下さった方々、ありがとうございます!

本日は出店ブース募集のお知らせになります。

11/6(日)開催の【第4回 Kodomo to Chari】にて、出店して下さるお店や気になる方がいましたら、是非下記にご連絡下さい!

出店料は無料です。

出店ブースの広さ等に関しては、現在開催場所の資料などが無く、お答えする事が出来ません。
分かり次第掲載・ご連絡致します。

【Kodomo to Chari お問い合わせ先】
「CRANK」
Tel : 0957-51-6930
Mail : crank@octp-net.ne.jp
FB:http://on.fb.me/1UaVeKe

【第4回Kodomo to Chari】エントリー受付開始・注意事項(大村ボート場)

第3回目のイベントに参加して下さった皆様、ありがとうございました!

本日はランバイクレースのエントリー受付と注意事項に関してのお知らせです。
第4回Kodomo to Chariのイベントのコンテンツ内容や詳細に関しては後程掲載致しますので、お楽しみに(^^


本日から第4回目のKodomo to Chariのエントリー開始です!
今回はエントリー方法やエントリー条件、注意事項などをご案内させていただきます!


※今回からエントリー条件がございますのでご注意下さい。
エントリー条件:ランバイク・ヘルメット・プロテクター持参の方のみエントリー可能となります。


【第4回 Kodomo to Chari】
○エントリー受付期間
2016年9月17日(土)〜11月5日(度)〆切

※11/6(日)のイベント当日は、イベント開始の10時から11時までが事前エントリー者の受付確認時間になります。
(各クラス共通)


○ランバイクレース
内容:所定のコースを数人1組ずつ走ってもらいます。
各年齢毎にクラスがあり、性別は関係なく走っていただきます。
今回も【敗者復活戦】がありますので、負けても諦めずに優勝目指して頑張ってください☆


○各レース共通事項
エントリー費用:2000円(保険代&ボートレース会場で使用可能な食券500円分込み)
エントリー方法:事前エントリー。イベント保険に加入していただきます。
服装:決まりはございませんが、お子様のケガなどを防ぐ為に、なるべく肌を露出しない格好を推奨致します。
道具:ランバイク(メーカー規定無し)・ヘルメット・プロテクター 必須
※今回のレースに関しては、ヘルメットやランバイク・プロテクター類の貸出は無い為、当日か事前にお買い求め頂く形になります。


※保護者の併走について
2歳クラス以外の保護者の併走は出来ませんが、スタッフにより自力走行が不可能と判断した場合のみ、併走可能となります。


○ランバイク(車両)についての決まり
1:出場可能車両は12インチ以下のブレーキ・ペダルのないランニングバイク
(※ブレーキ動作による後続車両の追突を防ぐため)
2:車体・フレーム及びフロントフォークの基本骨格は改造不可
3:ステッカーの貼り付け、オリジナルペイント等走行に支障を来たさない装飾は可
4:シート、シートポスト、ステム、ハンドル(※注)、オフセッター、及びホイールなどの改造は安全面で問題が無い限り可
(※注)ハンドルに関して
・ハンドルバーの断面(金属)が見える状態では出場不可
(接触時に大変危険ですので、グリップ交換、テープ等での補修等の対応をお願いします)
・ドロップハンドルは不可
5:保護者により安全に整備された車両(ボルトや各部の緩み点検など)


<各クラス参加条件>
・2歳クラス
参加資格:2歳
募集人数:20名
(初心者向けのレースです)


・3歳クラス
参加資格:3歳
募集人数:50名


・4歳クラス
参加資格:4歳
募集人数:50名


・5~6歳クラス
参加資格:5~6歳(未就学児)
募集人数:30名


◉注意事項 その1. 
当イベントでは、事故やケガに備えて、ランバイクレース参加者にはイベント保険に加入していただきます。ランバイクレースに限らずいずれかのコンテンツに参加される方も、任意での保険加入やプロテクター装着を強く推奨いたします。万が一の事故やケガに備え小学生以下の方は保護者同伴が必要です。


◉注意事項 その2. 
当イベントは、事前受付された参加者や当日受付をされた参加者の個人情報の取扱いに関し、個人情報等の保護に関する関係諸法令、主務大臣のガイドライン、認定個人情報保護団体の指針、本基本方針等を遵守いたします。


◉注意事項 その3.
当イベントは、イベント当日の写真や映像を用いて、こちらのfacebookページ上や関係者に対してイベント報告や今後の活動の告知を行うことがあります。事前受付や当日受付をされた参加者の方は、それらの目的において写真や映像の被写体となることを承諾するものとします。今後のイベント発展のため、ご理解とご協力をお願いします。


◉注意事項 その3.
自転車・ランバイクの走行については、イベント会場以外での走行はお控え頂くようお願いします。


◉注意事項 その4.
イベント内容や注意事項については、変更となる可能性があります。その場合は、こちらのfacebook上でのアナウンスを行うか、事前受付をされた参加者の皆様にご連絡させていただきます。


◉注意事項 その6.
参加費用については、当日に集金させて頂く形となっております。


以上、大会の内容に関する説明です☆


ランバイクレースの事前エントリーについては、上記の詳細と注意事項を必ずご確認の上、こちらのエントリーフォーム 


https://ws.formzu.net/dist/S20821757/


からご登録ください。


その他イベントでのコンテンツ情報やルール・コース情報のお知らせ・変更内容などは、追ってこちらのfacebook・ブログでご案内します。
まだこちらのfacebookページに「いいね!」を押されていない方はぜび「いいね!」をお願いします☆(既に「いいね!」やシェアをしていただいた皆様ありがとうございます!)。
参加予定の皆様や共感していただける皆様は、ぜひ告知のシェアや興味がありそうな方々へのお声かけをしていただけると幸いです。


なにかご不明な点がありましたらCRANKまで気軽にご連絡ください!
【お問い合わせ】
「CRANK」Tel : 0957-51-6930 Mail : crank@octp-net.ne.jp
FB:http://on.fb.me/1UaVeKe


(9/25)Extreme FESTA in BOAT RACE 大村

皆様・・・お待たせしました!
今年もExtreme Festaやりますよ~!

Ex Festa Facebook アカウント⇒https://www.facebook.com/ExtremeSummerFESTA/

前回は涼しい時期にも関わらず猛暑日になったので、今回は快適な室内で行っちゃいます!
今回のExtreme Festaは【SOMECITY】とコラボします!
残念ながら、今回はCar Showはありませんが、イベントの内容は【BMX】【Pole Dance】【Freestyle Football】【Street Ball】などこちらでは中々見れない内容になっております!
今回のゲストには、カップラーメンのCMで有名な、鎧を着てリフティングを披露していた人である【徳田耕太郎】氏やプロBMX RIDERの【田中光太郎】氏と【田邉泰史】氏!
他には前回に引き続きPole DancerDJと、今回も豪華なゲストになっております!
イベントの詳細、ゲストの詳細プロフィール等は追々掲載していきますのでお楽しみに!
※お詫び※
前回のExtreme Festaのイベント画像を掲載出来ていませんでした。
本日再掲載しましたので、是非そちらもご覧下さい。
前回参加・協力して下さった皆様申し訳ありません。
前回Extreme Festa アルバム
2015 EXFesta アルバム
<開催場所・日時・詳細>
開催日:9月25日(日)
時間 :10:00~17:00
場所 :大村競艇場 イベントホール
※大村競艇場の入場時に別途100円かかります。
<Show Case・Guest>
・BMX
田中光太郎 田邉泰史
・Freestyle Football
徳田耕太郎
・Street Ball
SOMECITY NAGASAKI
・Pole Dance
ANYA KIMI uki YuYu
・DJ
YA-ZOO TKC jo-ji NINE 45 TAKAYUKI 剛



《 お問い合わせ先 》
CRANK 富本 星太
TEL :0957-51-6930
Mail:crank@octp-net.ne.jp

【Kodomo to Chari】イベント報告・次回開催予告(大村競艇場)

第3回Kodomo to Chari、皆様お疲れ様でした!
生憎の天気でしたが、沢山の方がご来場下さり、参加された皆様とスタッフの協力もあり、無事に終える事が出来良かったです。
Facebookに載せたのと同じ内容になってしまいますが、よければご覧下さい。
PCなどの機種関係なく、当日の様子の画像などの見れるURLもあります。
https://www.facebook.com/media/set/…

-----以下facebook掲載分-----

<イベント報告&次回開催告知>
【第3回 Kodomo to Chari】
開催日:8月28日
場所 :大村ボート特設会場

先日のKodomo to Chariにお越し頂いた皆様ありがとうございました!

第3回目となるKodomo to Chariでは生憎の天気でしたが、合計約1500人の方々のお越し頂き、スタッフや参加された皆様のご協力もあり今回も無事にケガも無く終える事が出来ました。


今回はレースでは無く、イベント特設コースでのストライダー試乗・ミニ四駆大会・ヨーヨー釣りや射的などの縁日物など、いつもと違う初の形でしたが如何だったでしょうか?

ストライダーの試乗では約100人以上のお子様達に体験してもらい、縁日物では400人以上のお子様達が遊んでいかれました。

ミニ四駆大会もエントリー枠一杯まで参加があり、今回もそれぞれの魅力を感じて頂けたのではないかなと思います(^^



参加されたご家族からも「親子で楽しめました!」「次回も楽しみです!」「夏の最後の思い出に良かった」「これからも続けて欲しい」等々、様々な嬉しい反響を頂き、スタッフ一同、本当に開催出来てよかったと感じています。
皆様からの嬉しい反響を糧に、次回も更に楽しんで頂けるようコンテンツを充実させますのでお楽しみに!


早速ですが、次回は11月6日(日曜日)に第4回目を開催致します!
第4回目では、ランバイクレース・ストライダー試乗・その他コンテンツを予定しております!
エントリーの受付開始や詳細など後々UP致しますのでお楽しみに!


今後とも、Kodomo to Chari・当店を宜しくお願い致します。


【Kodomo to Chari】明日の営業のお知らせ(大村競艇場)

とうとう明日は【Kodomo to Chari】の開催日です!
予報では雨となっておりますが、イベント会場は快適な室内ですので気にせず楽しめますよ~!

当店の明日の営業ですが、【Kodomo to Chari】の為、当店は明日お休みにさせて頂きます。
申し訳ございません。

イベント会場ではストライダーやヘルメット、小物の物販を行いますので、ストライダーの購入を検討している方や気になっている方など、会場でストライダーの体験も出来ますので是非お越し下さい(^^

更には射的やヨーヨー釣りなどの縁日物、ミニ四駆大会や体験、子供服店などの出店と、ご家族で楽しめるイベント内容となっております!

※射的・ヨーヨー釣り・お菓子釣りなどの縁日物は、商品の数に限りがありますので、縁日物は各コンテンツ1人1回までとなっています。
ご了承下さい。
商品が取れなかった場合でも貰えますので、ご安心を。


今年の夏の最後の思い出に、是非いかがでしょうか?
皆様のご来場お待ちしております(^^